do something pretty while you can

2019年10月にIR-1ビザを取得しました。(グリーンカードを取得するためのビザ)2019年の年末に渡米。東京の下町からマサチューセッツに引っ越しました。今までのビザプロセスや渡米後のいろいろを綴っています。(`_´)ゞ

役所へ行く

今日は昼から区役所にいろんな手続きをしに行きました。

 

まずは、海外転出届けを出すのに、住民票の変更などのコーナーへ。

 

30分待ちで混んでいました。そこで必要書類を記入して、海外転出届けを出します。私は住民票を抜くことにしたので、その手続きでした。マイナンバーカードは発行していなくて、通知カードのみなので返却などはなく、また日本に戻ったら、新しいマイナンバーを作ることができます。

 

年金課にも行きました。年金の任意加入はしないことにしました。私は現在、有休消化中で、退職日と出国日が同日で、間がなく、厚生年金から国民年金への変更手続きもないので、そのまま喪失、という形になります。なので、特に何も手続き的なものはありませんでした。また日本に戻った際は国民年金なり、厚生年金の支払いをスタートするという感じです。

 

あとは、住民税は、私は今年の未払い分を、全て一括で、12月に支給されるお給料から差し引かれる予定なので、出国後に支払うものはなし。そして、1月1日の時点でもうアメリカにいるので、来年の住民税の支払いは発生しません。でも、念のため、一応、課税課で、住民税の納税管理人の届けの書類をもらって、あとで提出する予定です。今回、年末調整が入るので、来年の3月の確定申告もする予定はないのですが、こちらも国税局に(現在の管轄宛に)納税管理人を選定して書類を提出する予定です。(何かお知らせがある時などに管理人に行くようになるので。)ちなみに、この納税管理人の届けを出す場合は、日本に本帰国した時は(一時帰国ではなく)解任の届けを出す必要がありますので日本にまた住むのに戻ってくる場合は手続きが発生します。

 

普段、こういったことがない限り、知らない手続きたち、区役所も混んでいたし、結構、時間がかかり、疲れました。出張所でもできる内容かとは思いますが、私の場合、区役所でしかできない他の手続きもあったので、2時間くらいはいたと思います。(笑)

 

私の住んでいる区役所では、親切にも海外転出者向けにプリントが用意されていて、それを渡されました。そこには海外転出の際に必要な手続きの内容や手続き先、また日本に本帰国をした際に(また住むために帰ってきた際)必要な手続きまでも書いてあって、ありがたや〜。地域によって、違うこともあるかもなので、区役所、市役所で問い合わせると親切に教えてくれると思います!

 

 

でも、何か忘れているような気がする・・・。あとは、携帯電話の解約、その他に何か、あるかな?忘れやすいので、心配になってきました。(笑)直前になって、ああ!と思い出しそうで怖いです。

 

追記:

移住後に発生した給与に対する所得税が、非移住者ということで、普段の倍も取られ、白目をむきました。税金ってよくわかりませんね・・・。